おおじだい

おおじだい
おおじだい【大時代】
※一※ (名)
歌舞伎・浄瑠璃の時代狂言のうち, 写実性が薄く, 様式性・誇張性の強いもの。 また, それに伴う演技・演出。
※二※ (形動)
〔※一※の意から〕
大仰で古めかしく, 現代離れしているさま。

「~な演説」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”